ベンチに集まるお店
トールペイント教室
*アトリエro-ga* 手作り好きの作り物 *K・糸* 以前の記事
2010年 04月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2006年 12月 2006年 11月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
12月の木曜日のベンチ「Christmas展」は、 第1木曜日の12月4日10:00~16:00の開催です。 今月のゲストさん **************************** 絵本作家 みなみじゅんこさん 落ち葉の季節ですね。わらべうたのちえさんと絵本作家のみなみじゅんこの、 楽しい音と絵本のよみきかせ♪てとてとライブをみなさんどうぞお楽しみに! てとてとライブは、11時と13時の2回の演奏となります。 **************************** ベッカライしゅんたさん 本場ドイツのクリストシュトーレンやタイクマン(ぱん人形)など ドイツのクリスマスメニューを用意します。お楽しみに! **************************** そしてゆったりとランチとティータイム Lunch set スープ ¥500 11:00〜14:00 あたたかスープ **************************** いつものメンバーは、 ワンストロークペイント*アトリエro-ga* 「クリスマス」 紅茶*1 thousand leaf* 「今年いっぱいでベンチを卒業します。長い間ありがとうございました。 気持ばかりの感謝セールをします。」 雑貨*プチミュゼ* 「今年いっぱいでベンチを卒業します。これまで、どうもありがとうございます。 感謝を込めて・・・・最後は、ありがとうと伝える雑貨たちを。」 手作り好きの作り物*K・糸* 「手縫いと手編み 麻と木綿と羊毛と」 場所:アトリエro-gaのガレージ 国分寺市西町3-11-27 ご連絡頂ければ詳しい地図をfaxいたします。 主催:いしだまさこ cell/090-1996-2331 ▲
by mokuyoubinobench
| 2008-11-15 16:46
本当にkogarashiが吹いたら、どうしようかしらと、ちょっと心配していた「kogarashi展」。 心配もよそに、晩秋とは思えぬ、暖かな一日となり、一同ホッと致しました。 皆様、御来場ありがとうございました。 今月のゲストさんたちは・・・、 ![]() Chakraさん 寒さが厳しくなるかと 心配された当日ですが 秋晴れの暖かな陽の光が射し込み 心も体もポカポカな一日でした。 じっくり、ゆっくりと過ごして下さる お客さまから笑顔をもらい。 出店されたメンバーの方から 仕事の楽しさを教えていただける 素敵なイベントでした。 どうもありがとうございました。 ![]() ![]() 清水農園さん ![]() 大根は、三種お持ち下さいました。サラダ大根のきれいな紫色が、注目を集めていました。 ![]() ハッと、気がついたら、今日のスープも売り切れ寸前♪ ![]() ![]() ![]() さてさて気がついたら今年ももう11月。秋から冬にかけてとても好きな季節に入ります。 これからの寒い季節に体の芯からあたたまる煮だしミルクティーをお鍋でコトコトお出ししたいのだけれど、外でのイベントなのでなかなか思うようにいきませぬ。今回はアッサムで作った原液を持って、ミルクティーにしました。 ![]() 南に向いたガレージの中、皆さんが、秋の一日を楽しんでいらっしゃるのを、一緒に穏やかな気持ちで楽しみました。秋は、時間の流れが緩やかで、とても心和みます。 今回のご案内で、一番多く並んだのは、古いブローチでした。厚手の上着や、バッグにも、「そのまま、つけて帰ります。」と、おっしゃったかたが、ほとんどでした。 帰り道の足が、少し弾んでいたら、嬉しいなぁ~と思い、その想像は、夜になっても続いて、プチミュゼを楽しませてくれています。 ▲
by mokuyoubinobench
| 2008-11-06 23:43
1 |
ファン申請 |
||